キノコのスパイスカレーを作ろう

オクラ

こんにちは、こやまです

最近夜なんかは寒くなってきて寝巻はすでに長袖になっている小山です。朝とかも寒いし起きるのつらい、、、それもそのはずもう秋なんだもの

9月23日は秋分の日でした。暦はもう秋にめぐっています

ってことでカレーを作りましょう、秋のキノコカレーやってみよう!!

・玉ねぎ 小2

・キノコ 好きなだけ

・テキトーな野菜 畑ではまだ夏野菜が頑張って言います。今回はズッキーニ―とオクラの登場。主役ではないので語りませんがオクラのカレーは程よい粘り気がでて癖になります

いつもどおり玉ねぎスライスして炒めます

ほかの具材もぶっこんで炒めます。もうこれだけで塩と醤油でチャチャっとやっちゃえばしっかりおいしそうなわけですがカレーに仕上げましょう

今回はささみを使用

・ささみ

・トマト缶 200g

これもフライパンにぶっこみっぶこみ

いつものスパイス登場です

・クミン 小さじ1

・ターメリック 小さじ1

・コリアンダー 小さじ1

・塩 適量

あと今回は

!初登場!のフェヌグリークです。なんか油でいためると甘っぽい香りになるとかならないとかで入れてみました。ちょっとよくわかんなかったので次回は少し多めに入れたフェヌグリークがおいしいカレーを作りたいです。

あと、ニンニクとショウガをちょろっといれて炒めたらほぼ完成です

お好みの水加減に調節したら、はいっ

完成!

きのことオクラはいいかんじにマッチしました

そこにさっぱりめのささみ肉もいい選択っだったと思います

コメント

  1. […] […]

タイトルとURLをコピーしました